カディの涼やかワンピ

インドの手紡ぎ、手織りの生地・カディ。
手織りそのものがどんどん消えていくアジアの中で、今も「ごく当たり前」に生産され、人々に使われ続けているのがカディです。海外用に生産されたものではない、町のカディ屋さんで売られている生地を買い求め、仕立てました。
ごくごく細く紡がれた糸を藍で染め、織り上げられた生地です。
薄手で、全体にランダムな絣模様が入っています。絣も均一ではなく、ある部分は密に、ある部分は粗く入っています。
砂漠の町・ジャイプールの公営ショップで見つけ、買い求めたものです。
ラグラン袖仕立てにし、動きやすいデザインにしました。
若干長めの半袖です。
同じ生地をタテヨコ逆使いにしたポケットを2つ付けました。
前開きですので脱ぎ着も楽です。
インにタートルなどを合わせても着られると思います。

素材 インド木綿100% 手紡ぎ手織りのカディ サイズ 丈90センチ 胸囲102センチ 11号見当です 洗濯は手洗いまたはネットに入れて洗濯機でどうぞ。 ※カディとは・・・ インド独立運動の際のシンボル的存在でもあり、今もインドの人々は誇りを持ってこの生地を作り、愛用し続けています。公式な場に出る際の政治家たちの衣服は、たいていカディで作られていたりもします。各地の家内工房で生産されたカディ生地は、半公営のカディ・ショップで扱われます。
・インド木綿 ・念のため単独で洗ってください。 ・ポケット2つあります ・手織り品のため織り傷等ある場合があります ・寸法 着丈90cm 胸囲102cm(脇下) ・11号くらいです ・素材 インド木綿100% ・製造 日本リンコル工房 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |