朝8時にチェック。
室温21℃ 液温25℃ PH 11.6→11.7
これまでで最も高いPH値となりました。温度も低いし醗酵しづらいですね・・・。
日が当たり始めたので9時過ぎに工房の外に出しました。
昼前に思いついて、バケツの蓋を外し、藍の葉を収納していた大きなビニール袋をかぶせてみました。このほうが液面に日が当たるし、温度も上がるのではと思いました。また、藍のバケツを置いている周辺は藍の畑だったり果樹があったりするので、虫が飛び込んでも嫌だなと思って。
液温は順調に上がりました。
5.30PM 液温33℃ PH 11.5→11.6
液面に小さい膜のようなものが出現し始めました。もしこれが膜だとすると非常によい兆候。ただしPHが高いので違うかな~?
泡を立てないように静かにかぎまぜ、工房に入れ、毛布2枚で包み込んで保温としました。
(今までガシガシとかき混ぜてしまったのもよくなかったかもです)
そろそろ起きてほしいです。
すくものほうは温度30℃前後と温度には変化がありません。臭いは少しずつきつくなっている気がします。確かに変化しているのはわかる。今日は切り返し、特に水は足さずに様子見します。