未分類

一部営業を再開しました

投稿日:

長い夏休みになりました。
インドに出かけ、4週間はラダック&ザンスカール地域でトレッキングや登山を。
残る10日ほどでデリーとラジャスタン州で布の買い付けを。
それぞれしてきました。

帰国後、大幅に体調を崩してしまい、再開が遅れました。
本日、りんこる旧店を除くiichi、creema、りんこる新店の営業を再開しました。

またよろしくお願いいたします。

りんこる店主

未分類

休暇のお知らせ

投稿日:

いつもご覧いただきありがとうございます。
リンコルはしばらく休みをいただきます。
再開の時にはまたお知らせいたしますのでよろしくお願いします。

みなさまも、よい夏をお過ごしください。

リンコル店主やまね

未分類

ビルマ木綿からワンピース

投稿日:

S-S-CBC1-04 ビルマ木綿タックワンピ

ビルマ木綿でタックの入ったワンピースを作りました。

本来はロンジー、それも男性用。
ロンジーはミャンマーの国民服、男女問わず着ている巻きスカートです。
ずっと昔ミャンマーに行ったときは、男性用はシルクが多かった記憶があるけど、最近は化繊も増え、これは木綿。
シンプルなチェック模様に霜降りが効いている布地です。

これ、実は、私が買ったものではありません。
タイに到着したその翌朝に肋骨を折るという大失態を演じたあの時、チェンマイで療養中に夫が国境を越えてミャンマー側タチレクで買ってきてくれたもの。
ようやっと何かになりました。

中厚の木綿。
素朴でシンプルです。

 

未分類

新作アップしました

投稿日:

撮影がなかなか進まずにちょっと滞りましたが、本日新作を数点アップしました。

S-BIC26-02 カディのフレンチスリーブ

S-S-CIC6-108 カディのノースリーブチュニック

S-BIC25-01 木版更紗のタックブラウス

S-CIC51-05 木版更紗のタックワンピース

S-PIC23-001 カディのワイドパンツ

S-BAG53-01 ナガのワンハンドル・バッグ

 

少し前にお知らせしました通り、新しくアップする作品は、このリンク先の「新店」にのみ上げていきます。旧店との統合はまだだいぶ先になりますので、当分は両方を行き来するような感じでご不便をおかけします。
仮に両方の店でそれぞれご購入いただいた場合には、おまとめして送料を計算しますのでご安心ください。

未分類

仮店舗での営業を始めました

投稿日:

雨の日曜日となった軽井沢です。

リンコル・オンラインショップの移転計画を進めてきましたが、このほど骨組みだけが出来ましたので、仮店舗での営業を始めました。

今までの作品・商品に関しては、まだほとんどすべてが旧店(本店)にあります。
今年5月以降の新しい作品に関しては、今後は新店にのみ掲載していきます。

できるだけ早い時期に統合したいと思いますが、かなり時間がかかるかと思います。その間は、両方を見るようなことになってしまい、面倒をおかけします、すみません。
なお、両方でお買い上げいただいた場合には、ご注文をおまとめして送料をお出ししますのでご安心ください。

新店はこちらです

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

未分類

カディの新作を2点アップしました

投稿日:

3600-600-PIC22-001 さらっとシンプルワイドパンツ

3600-BIC24-003 さらっとシンプルフレンチ

 

どちらもインドの公営カディショップで購入した生地から作りました。
見ておわかりのように、部分部分で織柄が異なる、なんともいえない味わいのカディ生地です。インド人って適当なのかいい加減なのか素敵なのか、ほんとよくわからなくなる。

さらっとした肌触りの生地です。比較的強撚糸なのかなと思います。
夏の装いにぜひ。

未分類

久々に新作です

投稿日:

 ナガのバケツトート
前に1度作ってすぐに売れてしまった形です。今回展示会もあったので同じものを作ってみました。底にデニム生地を使ってます。

   土布のショルダーバッグ
これはけっこう前に作ったものですが、その後ネットに上がることもなく、ひっそりと忘れ去られていたもの。こういうのが各種あちこちいろいろあったりします。

ナガもいいけど、土布もいい。
ざっくり織られたナガのやわらかい感じと。
かっちり織られた土布のしっかりした勤勉な感じと。
布って本当に、いろいろだなと思います。

今日ほかにも3点撮影したので、また数日の内に上げたいと思います。ここで上げないと、またひっそりと忘れ去ることになる^^;

ではまた